fc2ブログ

マルタのやさしい刺繍

だいぶサボってしまったブログ・・・。
忙しさって重なるもので、ここ最近ずっとせわしない日々を送っていました。

そんな中、お花見へ。
これまたせわしなくサササーーーーッと歩き観して帰ってきてしまいましたが。
それでもやっぱり桜って綺麗。
今年も観られて幸せです。
もはや白では?というくらい、うっすらピンクなところが好きです。

SAKURA


今日は大好きな映画をご紹介したいと思います。
「マルタのやさしい刺繍」

malta

もう何度観ていることか、、、わからないくらいです。
舞台はスイスの小さな村。
ご主人が亡くなった悲しみから立ち直ることができない主人公マルタが
昔の夢を思い出し、困難に遭いながらも前を向いて進んでいくというお話。

なんといってもマルタ役のおばあちゃまが
綺麗で品があって、チャーミングで素敵。
含み笑いをする時なんて、ほんとうにかわいいんですよ。
スイスではとても有名な女優さんみたいです。

この映画で何より印象的なのは
生きてるのも辛そうだったマルタが
夢を追いかけはじめてからというもの、みるみる活き活きしていく。
生きることが楽しいって感じでキラキラしていく。
その姿を観るのがなんだか嬉しい。

もう歳だから、とチャレンジするのをやめた人たちも、
小さい村ならではの人目を気にする人たちも、
変化していく。

観るたびにやる気を起こさせてもらったり、
ジーンとしたり、
いろんな気分を味わいます。

これからも見続けます。
今日も観ながらチクチク手芸しようかな。








スポンサーサイト



  1. 2015/04/02(木) 21:21:15|
  2. 映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

気がついたらもう11月も終わりそうです。
ここ最近忙しく、外出することも多くて年末感があふれています。
街の至る所でクリスマスツリーを見かけますね。

数日前、以前1度記事にした映画「天才スピヴェット」を映画館で3Dで観てきました。
大画面で再度観る事ができてよかったです。
やっぱりオススメです。

物語の中で、なんと風景の美しいこと。

映画を観ながら、絶景なんかじゃなくていいから、
生きている間に美しい景色が沢山観れたらいいなぁと思いました。

普段より一層、世の中に色があふれている秋は一番好きな季節。

PINK

今日は雨が降っていて寒いけれど
散歩にはいい季節です。


ICHO


SKY


  1. 2014/11/29(土) 16:21:41|
  2. 映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天才スピヴェット

旅の日記の其の前に。

NYから東京までの飛行機、往復中になかなか眠れずに映画を数本観ていました。
中でもドキューン!だったこの作品。
「アメリ」のジュネ監督の最新作。
「天才スピヴェット」

spivet

ヘレナ・ボナム=カーターが出ている時点で、観る!観る!
でしたが、主人公のスピヴィットくんが演技も上手で、かわいくて。
家族もみんなキャラクターがたっていて面白いし
映画の中の風景もほんとうに美しく、見とれちゃいます。
グラフィックなどもさすがのセンス。
文句なしに全てが良くて、丁寧に作られているのがわかります。
そして、じんわりと永く心に残ります。

帰国してから早速Checkしたら、3D作品だというではないですか。
なるほど!あれが3Dになるのね!すごい!!
世の中3Dといえば、迫力を出すためのモノのような印象の中、
さすがの使い方です。

もう1度観たい。(今度は3Dで)と
人生で初めて前売り券というものを買いました。
あの世界にまた行けると思うと楽しみです。
大きい画面で観たら、綺麗だろうなぁ。
11月15日からだそうですよー。



  1. 2014/10/18(土) 22:14:56|
  2. 映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0