fc2ブログ

アファメーションカードのお知らせです。

今日はひとつお知らせです。
実は、数ヶ月前から置いていただいているにも関わらず。。
猫くんの看病を言い訳にブログにUPしておりませんでした。
申し訳ありません・・・。

ご好意で表参道のLE WATOSAさんにて
アファメーションカードを置いていただいています!
LE WATOSAさんは
私の大・大・大好きなヘアメイクアーティスト
渡邊サブロオさんの
手がけられたお化粧品がズラリと並ぶお店です。

サブロオさんは日本のヘアメイクの第一人者。
といっても全く過言ではなく。
え、あの時代の、斬新なあの人の髪型も。
あのメイクも。
あの女優さんもシンガーも。
サブロオさんが手がけていらしたなんて。
と、驚かずにはいられない
まさに時代を作ってきたお方です。
そしてそのお人柄もほんとうに素敵なんです。

そんなサブロオさんの手がけた化粧品。
奥さん、すごいんですよ。
特にアズレニアというクリームはほんとうにおすすめです。
ふんだんに良い成分がはいっているのですよ。
うちの相当美容にうるさい母も愛用。
そんな母から産まれたとは思えない、
美容に無頓着なワタクシもこれさえあれば安心。
という、どんな方にもおすすめの一品です。
ちょっとお高い、と思われるかもしれませんが
一度に使う量はほんとうに少しでOKなのでかなり持つんです。

いま使いきってしまっていて
画像を掲載できないのですが・・・。

もうひとつ、特筆すべきはパッケージのかわいさ!
ちなみにアズレニアクリームは左のパッケージにはいっています。

watosa_package

あ、つい熱弁してしまいました。

お久しぶりなので、アファメーションカードの画像も。

af_card

表参道に行かれた際には是非。
場所は表参道ヒルズの真裏です。

LE WATOSA表参道店
http://www.watosa.com/shop/shopdetail.php

1階のLE WATOSAさんで展示していただいていておりますが
ご購入の際は下の階のSASHUさんでのお会計になります。

LE WATOSAのショップの方にお声かけてみてくださいね。
とても親切な方ばかりですヨ。

現在、カードをお手に取ってご覧いただけるのは
LE WATOSAさんのみですので
是非機会がありましたらよろしくお願いいたします。



スポンサーサイト



  1. 2016/08/04(木) 14:01:33|
  2. アファメーションカード
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

☆プレゼントキャンペーン☆

いいお天気ですね。
今日は梅雨の晴れ間とともに嬉しいお知らせです。

昨日お知らせさせていただきました
ライフアファメーションカードのお取り扱いですが、

なんと!
Zelenaさんのご好意で7月31日までに
カードをご購入いただいた方全員に
チビちゃんモルダバイトを
プレゼントしてくださることに!

詳しくはこちらをご覧下さいませ。
ZelenaさんBlog
http://zelenamoldavite.blog.fc2.com/blog-entry-234.html

Zelenaさん、
素敵な企画をありがとうございます!

皆様、この機会に是非〜〜〜〜☆ チラッ☆
dollandflower





  1. 2015/06/29(月) 12:23:49|
  2. アファメーションカード
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アファメーションカードがお取り扱いいただけることに

すっかりご無沙汰してしまいました。
いつもこんなこと言ってる気がするけれど、もう7月が背後でニヤけてる。
ふえー!

さ、気を取り直して、今日はお知らせがあります。

Zelena (ゼレナー)さんという
モルダバイト専門のネットショップさんで
アファメーションカードをお取り扱いいただけることになりました。

お店はこちら。

http://zelena.jp/ca0/1078/p-r0-s/

店主さまとは数年前、アニマルアロマの講座でお会いして
以来、仲良くさせていただいています。

わたしもお店をちょくちょく覗きながら、
モルダバイトの緑色はほんとうにいろんな表情を持っているな〜と
見るたび興味深く感じています。

是非、カードと併せてご覧になってみてくださいね。

どうぞよろしくおねがいいたします!

afCARD



  1. 2015/06/28(日) 14:00:00|
  2. アファメーションカード
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アファメーションカード英訳版

このたびアファメーションカードの英訳版が完成いたしました。
それと同時に日本語版の重版もいたしました。

初版の販売を開始してからかなり早い段階で重版をお願いしたので
初版の際にお伝えしていた箱の水色の紙、
現在廃盤になっているのですが
発注をかけたタイミングで在庫がまだ残っていてくれて、
重版分も同じ紙でお願いすることができました。

英訳版に関しましては
明日、沖縄のエムズフィットネスさんにて開催される知名さんと真記先生のイベントで
初のお目見えとなります。

http://ameblo.jp/msfit/entry-11957614896.html


ただ今、mina chapeサイトのリニューアルを進めているところで
それができるころには販売方法も決まってくるかな?と思いますので
また完成した際にはお知らせさせていただきたいと思います。

harinezumikun

どうぞよろしくお願いいたします。
ペコリ。
  1. 2014/11/29(土) 21:45:38|
  2. アファメーションカード
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日より

本日よりFRAPBOIS京都店さんでカードの販売がスタートいたしました!
チラリ覗き見してみましょう。

こちらが京都店さんです。素敵ですねぇ。
小さな窓枠からベアチャン(熊)たちが覗いてますね。

omote



寺町通りから入って蛸薬師通り、このFの看板が目印です。

tobira


店内は、、、
ザーーーーーン!わーーーぉ。広いですね!
連続で側転ができそうです。(できませんけどね。えぇ)

naka


アファメーションカードは、、、
こちらに!!ジャン!!
みなさんひいてみてくださいね☆

kyoto_card

本日から9月30日(火)までの販売となっております。
お近くにお越しの際は是非是非、覗いてみてくださいね。
どうぞよろしくおねがいいたします!

わたしも行ってみたいな〜。


京都店は「Kinki」地区の一番上になります。
http://www.frapbois.jp/shop-list/

FRAPBOIS - Kyoto shop -
OPEN:1100-20:00
TEL: 075-257-3807
ADDRESS: 604-8062 京都府京都市中京区蛸薬師通麩屋町東入蛸屋町154



  1. 2014/09/06(土) 13:55:20|
  2. アファメーションカード
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:3
次のページ