fc2ブログ

ずいぶんと時間が経った。

ものすごく久しぶりの日記。

今年にはいってからなんと初・・・。


遡ること1月4日。
かかりつけ医のもとで定期検診をしたところ
我が家の猫さんにいわゆる不治の病が発見されて。

積極的に治療をするのか、
緩和治療にするのか、
命を預かっている私たちが選択する責任と
本人(猫)と相談できない歯痒さ。
時間との戦いもあるので、
早く決定しなくては。という状況。


結果、ここ半年、治療に専念しておりました。

その間、
ほんとうにこれでいいのかな。
彼は嫌じゃないかな。
間違ってるのかな。
無理させてるのかな。

っておもう瞬間が沢山ありました。

いろんな意見や考え方がそれぞれのご家庭にあるし、
状況や病気の進行具合もあるから
なにが正しくて間違っているとはいえないけれど
迷うことばかり。

本人の基礎体力と頑張りもあって
2月の大きな山場も乗り越えて
現在は落ち着いています。
もちろん完治はしないのだけど。

いつどうなるか、わからない。
きっといまが私たちに与えられた
限りある平穏な時間なんだろうな。とおもいながら
いつもと変わらない毎日を過ごせること。
大事に、感謝して暮らしています。

あたりまえなんて、ないね。



sleep










スポンサーサイト



  1. 2016/07/26(火) 18:15:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

七夕

今日は七夕です。

子供の頃は笹に短冊を見ると
ワクワクしたものです。

ずいぶんと古くから
七夕にはそうめんを食べる、という風習があって
無病息災など諸説あるようですが
そうめんを天の川にみたてて、とか
織姫の織糸にみたてて、というのが
いいナァ。とおもいます。


そんなわけでペンギンも空をみてみたそうです。
たくさん星は見えたかな。
penguin



  1. 2015/07/07(火) 23:01:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

めがね

いつぞやの記事にも書いたのですが、
今日、打ち合わせの帰り、
ついに「めがね」というものを作ってきました。

よくよく調べてもらったら、
乱視に遠視に、、、
きたな!老眼!
MY目玉はいろいろ抱えていたわけでした。

ということで「老」という文字に
やだー・・・ショック!と騒ぎつつ
お店の方に、悲観しなさんな。的に慰められながらも
素敵なフレームも見つかったので、
オーダーしてきました。

レンズってすごく微量な匙加減で変わるんですね。
近くの手元だけを見る手仕事用か
パソコンの画面も(手元よりも少し距離がある)
ギリギリ見える範囲を広げたものにするか、等
違うのだそうで。
すごく迷ったけれど、パソコン仕事も手仕事もできるように
作ってもらいました。

フレーム選び楽しかったなぁ。
出来上がりが楽しみ。

猫にも老眼ってあるのかな・・・
こんな若々しいけど、人間年齢で言ったら
うちの母より年上だからなァ。

「???」顔。
LOOK



  1. 2015/07/07(火) 01:48:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コツコツ道

先日「アナザースカイ」という番組で
メンタリストのDaiGoさんがオックスフォードに行っていて。

てっきりオックスフォード大学というものが
存在するのかと思っていたら
総称らしく、その名前の大学はないらしい。
知らなんだ〜。

街の雰囲気や、図書館がめちゃくちゃ素敵だったり
とてもいい環境なんだろうなぁ。
いいな。学生。というような風景が沢山ありました。

いまもうそこそこ・なかなかの年齢の私はつくづくおもうのです。

学生の頃、もっと勉強しておけばよかった・・・。と。
振り返れば、時間を持て余していたなぁ。
いったいなにやっていたんだろう。もったいない。って。
いまは勉強したい、創作もしたい。本も読みたい、美術鑑賞もしたい。と、
いかに時間を有効に使えるか、を考える日々なのにナァ。

そのテレビ番組の中で、会いに行った教授のことばに
激しくうなづきました。

「魔法の薬はありません。人が変わる方法はただひとつ。努力なのです。」

全くです。
ほんとうにそうです。

ショートカットなんかない。
コツコツと続けること。
年齢を重ねるごとに実感します。

自分で自分を信じること。
人と比べないこと。

自分を信じられるようになるには積み重ねが大事だということ。
人に意見を聞いたところでナンにも解決しない。
結局は自分がどうしたいか、どう感じているか。

それしかないのです。


写真はずいぶん前にフランスで撮ったもの。
室内の窓越しだからボケてるけど、
光の道の上にお月さま。
コツコツが光になったみたいで好き。


moon



  1. 2015/07/04(土) 22:43:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっと完成!

いよいよ今日から7月ですね。

昨年から進めていたウェブサイトのリニューアル作業。
自分の中でのぼんやり予想では
5月くらいにはUPできるかな〜。
だったのですが、なんとも押せ押せ。
途中、こりゃイカン、、、とピッチを上げて作業を詰め込んでいたら
2日間寝込む。などの一進一退ぶり。
結局プラマイゼロではないか。

なんとか7月1日には間に合わせたい。と思っておりましたが
本日、無事に完成いたしました!

と、言いつつ、ネットストアの部分はまだなのですが・・・。
ライフアファメーションカードご入用の方は
Zelenaさんでお取り扱いしてくださっていますので、
是非そちらからお願いいたします。
ただいまプレゼントキャンペーン中です。

zelenaさん


改めて、自分の作品をみて客観的におもうところもたくさん。
もっと絵を描きたい。
あれもこれもやってみたい。

今年も残り半年。
コツコツコツコツ。
積み重ねていきたいとおもいます。

よろしければ新・ウェブサイトご覧になってみてください☆

mina chape website




「やっとできたの。 見守りすぎてくたびれたよ。」

いや、、、きみ。ずっと寝てたよね。。

「・・・・・・。」

mimamori



  1. 2015/07/01(水) 19:34:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ